制作の流れFrow
ご相談からご納品までの流れをご紹介いたします。
ホームページ制作の流れ
01
お問い合わせ・ご相談
まずはこちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください。
02
打ち合わせ(ヒヤリング)
ミーティングアプリ(zoomやGoogle meet)を使って打ち合わせさせていただきます。
ページ構成など、どうしたら良いか分からないという方もお話をお聞きしたうえで、こちらからページ数など提案させていただきます。03
スケジュール・お見積り提出
打ち合わせ(ヒヤリング)で伺った内容をまとめ、見積書と制作スケジュールをメールにてお送りいたします。
04
ご契約
ご提案・お見積もり内容にご承諾いただけましたら正式にご契約となります。
ご契約頂いてから制作を進めさせていただきます。05
テキストや画像素材の準備
制作に必要な画像やテキストのご準備をお願いいたします。
※画像については、弊社にて商用利用OKの画像を準備することも可能です。(ご相談ください)06
デザイン制作
ヒヤリングさせて頂いた内容を元にトップページのデザインから提出いたします。
※デザインは2案までとさせて頂きます。(それ以上は別途費用が発生致しますので、ご了承ください)07
サイト構築(コーディング作業)
決定したデザインをもとに、スマホやパソコンなどのブラウザで見ることができるようにコーディングという作業をしていきます。
その後テストサーバーにて一般のユーザーからは見えない状態(パスワード付き)で仮公開いたします。
実際のホームページをご覧いただき、文章や画像の差し替えなどの簡単な修正を行います。08
ホームページ公開・納品
修正後、再度ブラウザで確認していただき、問題がなければお客様にご準備して頂いたサーバーもしくはMARINO WEBにて準備したサーバーにアップロードいたします。
正常に動作しているか確認完了しましたら、納品完了となります。
コーディング代行の流れ
01
お問い合わせ・ご相談
まずはこちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください。
02
XD・psd・figmaなどでのデザインデータを送って頂く
デザインが出来上がっていましたら、デザインを送ってください。(お見積もり金額を正確に出すことができます)
デザインがまだの際には、ワイヤーフレームや参考サイトなどを教えてください。 (ボリュームなども)03
スケジュール・お見積り提出
見積書とコーディングスケジュールをメールにてお送りいたします。
04
ご契約
お見積もり内容にご承諾いただけましたら正式にご契約となります。
ご契約頂いてからコーディングをさせていただきます。05
テストサーバーにてご確認
テスト環境は弊社にて準備いたします。(料金はかかりません)
06
修正
ご指摘いただいた箇所を修正します
07
最終確認
修正した箇所も含め、もう一度確認していただきます。
※問い合わせフォーム設置時の自動返信メールの内容の確認もお願いしております。08
納品
zip形式もしくはサーバーにアップロードにて納品となります。
お問い合わせContact
ホームページに関するご相談や
お見積もり依頼などは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。